小学生・中学生・高校生・大学生対象の様々な講座をご用意してあります。 スクラッチやマインクラフト、Unityを使ったC#言語の本格的プログラミング! ワード・エクセル・パワーポイントの基礎から資格取得! イラストレーターやフォトショップのデザイン講座! WordPressやHTML・CSSをつかったWebデザインまで、
しっかり学べます!!!
|
小学生・中学生・高校生・大学生対象の様々な講座をご用意。月4回~の月謝タイプ(2回も登場)なので、勉強や他の習い事に忙しい子供たちにもリーズナブルで通いやすくなっています。
資格対策講座は大学などの推薦入試優遇でも注目されています。
中学生・高校生対象のマイクロソフトオフィス講座 では学年にあった内容としてワード・エクセル・パワーポイントの基礎と活用をしっかり学んでいきます。パソコン資格対策の直前までの スキルを習得します。
小学生・中学生対象の子どもプログラミング講座では、マインクラフトやスクラッチを使ってプログラミングの仕組みや創造力、問題解決力、論理的思考を学んでいきます。いきなり難しいプログラミング言語を学ぶ必要がないので小学生低学年でもゲーム感覚で学べます。それと並行してワードやエクセルの入門レベルも学んでいきます。
すべての講座にタイピングスピードの向上や、多角的な思考のトレーニングとしてパズルや謎解き問題なども楽しみながら訓練していきます。
※上記講座に関しては、一度入会いただきましたら社会人になるまで有効で、会費のみ(※別コースはコース料金がかかります)で通っていただくことが可能です。受験シーズンや休学・一時退学からの復帰など、学年に合わせ更なるスキルアップ・資格取得を目指すことも可能です。
|
|
 |
|
 |
[ 学習内容 ] パソコン基礎やタイピングスピード ~ プログラミング検定1級 対策 まで
● タッチタイピング ● パソコン入門 ● ワード入門 ● エクセル入門 ● ワードでお絵かき
● 簡単プログラミングソフト「スクラッチ」の基礎 ● マインクラフト ● ゲームビジュアルプログラム制作
● ジュニアプロブラミング検定 取得対策 ● スピードタイピング検定 取得対策 ● 各種パソコン資格 取得対策
● 各種子ども能力トレーニング【空間認識力・論理的思考力・集中力・創造力・客観的多角的思考力】 |
|
|
 |
 |
[ 学習内容 ] 【1組~2組の少人数対応】パソコン基礎やタイピングスピード ~ プログラミング検定1級 対策 まで
● タッチタイピング ● パソコン入門 ● ワード入門 ● エクセル入門 ● ワードでお絵かき
● 簡単プログラミングソフト「スクラッチ」の基礎 ● マインクラフト ● ゲームビジュアルプログラム制作
● ジュニアプロブラミング検定 取得対策 ● スピードタイピング検定 取得対策 ● 各種パソコン資格 取得対策
● 各種子ども能力トレーニング【空間認識力・論理的思考力・集中力・創造力・客観的多角的思考力】 |
|
|
|
 |
|
 |
[ 学習内容 ] パソコン基礎やタイピングスピード ~ マイクロソフトオフィスを学ぶ
● ワード基礎・活用 ● エクセル基礎・活用 ● パワーポイント基礎・活用 ● タッチタイピング ● パソコン入門
● 簡単プログラミングソフト「スクラッチ」の基礎 ● 各種ゲームプログラム制作 ● 音楽演奏プログラム制作
● ジュニアプロブラミング検定 取得対策 ● スピードタイピング検定 取得対策 ● 各種パソコン資格 取得対策
● 各種子ども能力トレーニング【空間認識力・論理的思考力・集中力・創造力・客観的多角的思考力】 |
|
|
 |
 |
[ 学習内容 ] 【1組~2組の少人数対応】パソコン基礎やタイピングスピード ~ マイクロソフトオフィスを学ぶ
● ワード基礎・活用 ● エクセル基礎・活用 ● パワーポイント基礎・活用 ● タッチタイピング ● パソコン入門
● 簡単プログラミングソフト「スクラッチ」の基礎 ● 各種ゲームプログラム制作 ● 音楽演奏プログラム制作
● ジュニアプロブラミング検定 取得対策 ● スピードタイピング検定 取得対策 ● 各種パソコン資格 取得対策
● 各種子ども能力トレーニング【空間認識力・論理的思考力・集中力・創造力・客観的多角的思考力】 |
|
|
|
 |
|
 |
[ 学習内容 ] MOS資格取得を目標とし応用レベルも学んでいく講座です。基礎やタイピングも必要な場合は対応!
● ワードMOSスペシャリスト資格対策・応用 ● エクセルMOSスペシャリスト資格対策・応用
● パワーポイントMOSスペシャリスト資格対策 ● タッチタイピング
[ 必要に応じて ] ● ワード基礎・活用 ● エクセル基礎・活用 ● パワーポイント基礎・活用 |
|
|
 |
 |
[ 学習内容 ] 【1組~2組の少人数対応】MOS資格取得を目標とし応用レベルも学んでいく講座です。
● ワードMOSスペシャリスト資格対策・応用 ● エクセルMOSスペシャリスト資格対策・応用
● パワーポイントMOSスペシャリスト資格対策 ● タッチタイピング
[ 必要に応じて ] ● ワード基礎・活用 ● エクセル基礎・活用 ● パワーポイント基礎・活用 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
[ 学習内容 (1年目)レベル1~4]
● スピードタイピング学習 ● 簡単プログラミングソフト「スタデーノ」の基礎・応用 ● ロボットの組立
● プログラミングの転送 ● 各電子機器仕組み(前半課程) ● ロボット製作課題応用編(前半課程)
● 各種子ども能力トレーニング【空間認識力・論理的思考力・集中力・創造力・客観的多角的思考力】
[ 学習内容 (2年目) レベル5~8]
● スピードタイピング学習 ● 簡単プログラミングソフト「スタデーノ」の基礎・応用 ● ロボットの組立
● プログラミングの転送 ● 各電子機器仕組み(後半課程) ● ロボット製作課題応用編(後半課程)
● 各種子ども能力トレーニング【空間認識力・論理的思考力・集中力・創造力・客観的多角的思考力】 |
|
 |
 |
[ 学習内容 ]
● 簡単プログラミングソフト「スタデーノ」の基礎・応用 ● ロボットの組立 ● プログラミングの転送
● 各電子機器仕組み(短期課程) ● ロボット製作課題応用編(短期課程) |
|
|
|
|